耕栄丸さんで連敗続きのため、別の船を探して空きがあった明石のリタックルさんへ行って来ました。
1時集合の昼便ジギング。
潮はこんな感じで動きは激しくない。
須磨へ行くのに比べて明石は自転車では距離がありますね。45分くらいかかる。
昔のタコフェリー乗り場の向かいあたりに事務所があり乗船名簿を書いて受付を済ませる。
しばらく待つと乗船。くじ引きで場所決めですが一番に呼ばれてラッキー。
艫を選ぶ。
橋の下をくぐって釣り開始。
2流し目で何かがヒット。
青物じゃないよね。
20㎝程度の丸々と太ったメバル。13時10分。幸先いいわ。
橋の下付近を何度も何度も流すパターン。
イマイチシャクリがつかめず、回りを盗み見しながらしゃくり方をいろいろ変える。
スローでやってる人もいればワンピッチで早めにやってる人もいて傾向がない。
というか、ジグとアクションが合ってるかどうかなんでしょうね。
竿硬すぎかも。
無駄に跳ねている気がする。
底付近だというのであまり巻き上げずに底付近で5-10巻程度で繰り返すと、案の定根掛かり。
底攻めなあかんし、攻めたら引っかかるし。
釣りあるあるのジレンマですな。
そうこうするうちにヒット、コイツはまぎれもなく青物。
慎重にあげて来てみてみるとスレ掛かり。
まあ良い。
ハマチ 16時2分。長かった。
もうそろそろ終了ですもんね。
最後の流しでしゃくっていると中層でヒット。
何これ?
巻き上げて来てあと10m程度というところでまさかのPE高切れ。
おい。
今日は反対側の艫の人と結構いと絡んだりしていたので弱っていたのかな。残念。
時間終了で帰港です。
これまで乗っていた耕栄丸さんは魚を〆てくれてたので持って帰るだけでしたが、リタックルさんは魚は自分で〆て保管するシステム。
今回、氷持っておらずずっと海水に付けていたので流水とはいえあまり良くないよね。
ハマチは、結構虫が入っていました。
スレで掛かる魚と虫の寄生率って関係あるのかな?
数匹に1匹は虫が入っていることがありますね。
##### リタックル ######
所属船が数隻あり、色々な釣りを楽しめます。
船でポイントまで連れていくことに特化、氷や生け簀、締めのサービスはなくすべてセルフです。
その分、価格も手ごろです。
##### 使用タックル #####
ロッド:メジャークラフト 3代目クロステージCRXJ-S58/4
ライン:SUFIX Pro8 1.5号
リーダー:バリバス オーシャンレコード35LB
フック:メジャークラフト ゾック デュアル3/0
スイベル:信頼のNTパワースイベル1/0
ジグ:メジャークラフト ジグパラバーチカル ロング150-250g
ジグロスト:3個
0 件のコメント:
コメントを投稿