土日どちらかは釣れる説 25年6月22日

2025年6月22日日曜日

VAD チヌ バラマンディ ベトナム ベンチェ 釣り 鉄板バイブ

t f B! P L
昨日はバラマンディの気配すら感じることができず残すは半日です。

航海長と二人で初めての池へ降ろされる。
いつもはトップから投げて夢を見るんですが、朝イチから鉄板バイブを選択。
リフト&フォールで探るがアタリ無し。
3投目くらいでバックラッシュして糸をほどいていると繰り出す糸がどんどん引っ張られていく。ん?
糸が解けたリールを巻くと魚の引きが伝わってくる。合わせもしっかり決まらないままファイト開始する。まぁまぁ良い引きだったのですがオダに巻かれてバレる。

バレたものの昨日と打って変わって魚の反応でやる気出ましたよ~と。

リトリーブしない底で食ってきたのでロッドを煽らずリーリングのみのデジ巻きでリトリーブを繰り返すと数投でバイト!しっかりと合わせを入れてファイト開始。
まぁまぁ良いサイズで慎重に寄せてきて航海長にランディングしてもらう。
バラマンディ 60.5cm 6時32分

アテンドの航海長もひと安心?

その後すぐに足元でチヌ。
チヌ 26cm 6時47分

航海長も鉄板バイブに変えてバラをキャッチ。
ふたりとも釣れて私も安心。
あとは気兼ねなく大物狙いです。

デジ巻きで投げ続けているともうすぐ足元というところでルアーを持っていかれる。
岸沿いにずーっと走られドラグが出される。
最初の感触より大きそう。
フックが10番と小さいので無理せず時間を掛けてやりとりする。
いやぁ、楽しい。
ゆっくりと寄せてきて頭を土手に上げて航海長がキャッチしてくれる。

バラマンディ 81cm 7時28分

人生2尾目の80オーバーです。

針が伸びたので交換です。

心に余裕ができたところで別のポイントや別のルアーで投げるが反応なく、結局鉄板に戻るパターン。

11時前に1尾小バラ追加。

タイムリミットの13時前、あと10投と決めて6投目、ふっとルアーの重みが消えリールを巻くがブルブルが伝わらない?ハンドルを巻きまくると重みが掛かって来ッター!
でロッドがしなって合わせたところで抜ける。?あら?
糸を巻くとリーダーがザラザラになって切れていました。
 丸呑みでこっちへ向かってきたのか~?悔しいけどタイムオーバー。

いやぁ今日は最初から最後まで楽しめました。

ありがとうございました。
また行きます。

このブログを検索

メンバーズリンク

ベトナムワーカーさんを採用したいなら

過去の投稿を探す

フォロワー

人気の投稿

Translate

Ashの愛用品

【VARIVAS オーシャンレコードショックリーダー】 摩耗に強い2重構造のナイロン。最近はコレ!

ブログ ランキング

アマゾンで商品を探す

ブログ管理人へメールを送る

名前

メール *

メッセージ *

忍者アナライズ

QooQ