先日、ステッカーのデザイン中だという投稿をしましたが、昨日印刷屋さんから出来上がったとの連絡があり、受け取りに行って来ました。
ステッカーは3種類でそれぞれ100枚ずつ。
【FRAGILE】バラマンディ 10㎝x10㎝
タイのプラートゥーがモチーフです。
【FRAGILE】ジグソーパズル 10㎝x10㎝
VADのロゴで使っているバラマンディをジグソーパズルにして割れ感を出しました。
【PRIORITY ANGLER】 10㎝x7㎝
50も過ぎて、ガイドに糸が通っていないこと、閉じたはずのスナップが閉まっていないこと、隣の人と絡まった糸を外すのに逆に回してさらに捩れていくこと、釣り場でモノを忘れてくることなど、これまで当たり前にできていたことが出来なくなったと感じる人用のステッカーです。でたらめの英語で
”本日の最初の一匹と最大魚が釣るための優先順位の支援をお願いします。”
”下手な釣り人連盟メンバー”
と書いています。
早速ロッドケースに貼ることにしました。
航空会社のいたって普通のFRAGILEシールを剥がして、空いたスペースに今回作ったステッカーを貼ります。
チェックインカウンターの人が、このシール見てちょっとニコッとしてくれたら数キロオーバーを許してくれる可能性もあるかも?
まずは、FRAGILE バラマンディ
他にもスペースを見つけて、FRAGILE ジグソーパズル
空港の作業員が勘違いして早く荷物を出してくれる可能性を信じて、プライオリティステッカーも貼っておきます。
こういうのも釣りの楽しみな。
このブログを検索
魚種で投稿を探す
釣り場で投稿を探す
過去の投稿を探す
My Links
フォロワー
人気の投稿
- 
昨日 はバラマンディの気配すら感じることができず残すは半日です。 航海長と二人で初めての池へ降ろされる。 いつもはトップから投げて夢を見るんですが、朝イチから鉄板バイブを選択。 リフト&フォールで探るがアタリ無し。 3投目くらいでバックラッシュして糸をほどいていると繰り出...
 - 
ベトナム航空のマイルが結構溜まっていたので、二人分のハノイ往復無料航空券を入手して妻と週末旅行に行って来ました。 目的は別にある んですが、街を散策ついでにハノイの釣具屋を回ってきました。 ホーチミンで見つからないようなルアーに出会えれば嬉しいですな。 で、グーグルマップで調べて...
 - 
今年も残すところあと僅か。 昨日の釣行で母なるカンヨーの川の水で禊を済ませた今年お世話になったベイトリール Tatula 100HS のメンテナンスをすることに。 メンテナンスするとなると必要になるのが分解図なんですが、日本のサイトはどこにあるのか分かりません。 で...
 
お気に入りのブログ
- 
 - 
2025/10/26 南西海域1 週間前
 - 
25.10.19バラマンディ釣行2 週間前
 - 
 - 
カレイ釣り開幕3 年前
 - 
 - 
 - 
 


0 件のコメント:
コメントを投稿