今朝釣れたアカメとAKIRAさんの釣った一番型の良いクロホシマンジュウダイを1区の橙おれんじの増田さんに料理してもらいました。
実を言うと先々週に引き続いて2回目。
クロホシマンジュウダイは、初のトライ。
タイと名がつくのだから大丈夫だとは思いますが。
オーソドックスに塩焼きにしてもらいました。
大根おろしと醤油でいただきました。
癖がなく美味しくいただきました。
皮をはがすとタイと同じような身ですね。鯛めし出来るかも?
本日メインのアカメは、油淋鶏(ゆーりんちー)ならぬ油淋赤目(ゆーりんアカメ)にしてもらいました。
皿の上に泳いでいるような姿で盛り付けられて出てきました。
増田シェフ会心の一品!?
ホールに出てきた瞬間、周りの人から「おぉーっ!」と歓声が上がりました。
自分で釣った魚がこのように見事な盛り付けで出てくるだけで感激ですね。
両側面に包丁をいれ身がほぐしやすくしっかりと揚がるようになっていました。
さくさくの衣と油淋タレが淡白な白身によく合います。
ビールがすすむすすむ。
じっくり揚がっていたので頭もバリバリと食べることが出来ました。
最後に皿に残ったのは背骨だけ。
唇パッリパリで美味しかったです。
満足!
ありがとうございました。
#########################
橙 orange
住所:2B1 Chu Manh Trinh St., Dist. 1
電話:(08) 3825 8787
営業:11:30~14:00 / 17:00~22:30
定休日:火曜日
#########################
魚等の持ち込みは事前にお店へ連絡を入れて了解を得てからにしてください。
ハンドル再交換 ベイトリール
1 日前
ベトナム100倍速
返信削除管理人様
急なコメント失礼いたします。
私、テレビ番組を制作しております株式会社日企の原と申します。
現在弊社で制作しております番組の中で
こちらの記事のクロホシマンジュウダイの塩焼きの画像をお借りしたく
ご連絡させていただきました。
こちらの画像を番組内で使用すること半可能でしょうか、
もし可能であれば、使用条件や元画像の有無などと一緒にお知らせしていただけると幸いです。
何卒ご確認のほどよろしくお願い致します。
原
株式会社日企 原様
削除コメントご記入ありがとうございます。
詳しくをお話を聞かせていただきたいので、当ブログ右下のメールフォームからご連絡いただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。