高校時代からの連れのサブローのセッティングでサブローの職場の釣り仲間2名とタチウオテンヤに行って来ました。
初体験。
フグに遭遇するとPEラインを切られるというので40号のテンヤを5個ほど買っておく。
これで足りなかったらまぁしゃあないですね。
PEのラインマーカーを目がけて齧るというのでラインを単色に交換しておく。
VADの景品でもらったシマノのPower Pro8本撚り15LB。
棚が分かるようにリールはシマノのバルケッタBB300。
お世話になったのは林崎港の釣り船きもとさん。先日のイカ釣りと同じ船です。
大阪湾のタチウオは神戸沖が盛んなのでそっちに行くかと思っていたら、淡路の西浦方面へ。近いほうが釣りの時間を多くとれるのでありがたい。
テンヤの上に3針くらいのサビキ付けたらサバが釣れるという船頭さんのアドバイスでサビキをセット。
テンヤにイワシをセットして投入。
最初のヒットはサバでした。
そのうちタチウオもアタリ始めますがなかなかフッキングできません。
教えてもらった棚の少し下まで落としてから3回ワンピッチでしゃくってからのポーズを繰り返しているとポーズの時にタチウオが下からテンヤに襲い掛かりロッドからテンヤの重さが消える。この瞬間に大きく合わせるがいっこうに乗らない。
この日のために9:1調子のタチウオロッドを新調したというKさんにどうやって掛けるの?と聞くと、いちいち合わせるのではなく同じように誘い続けるとフッキングすると言われる。
そうなんや。
で、実践。食い上げのアタリを感じてからもリズムを崩さずにジャーク&ポーズを繰り返しているとグッと魚が乗る感覚が伝わる。
これか!
リーダーを持って取り込みエラ切って水槽に入れて血抜きする。
血抜きした後はクーラーの海水氷に漬け込んでいく。
一方、隣のサブローはリールの不調で苦戦する。
棚がつかめないようでアタリがかなり少ないみたい。
時間まで入れ食いではないけど、飽きない程度にコンスタントに釣れて終了。
釣った数とか数えていないし、みんなで適当に分け分けして、家に持って帰ったのはタチウオ20本とサバ7本。
タチウオのサイズは指3本程度。サバは30㎝くらいです。
サブローの連れも結構釣っていたが、私も初挑戦ながらなかなかの釣果でした。
大満足。
もしかすると、ネックゲイターが効力を発揮したのかも?
タチウオ釣りに行くというのでコイツを首に巻いていたのです。持って帰った魚は実家と妻の実家にも応援要請して貰っていただきました。
サブローから3枚におろすと骨が気にならずに食べられるのでおいしさアップすると言われうなぎで使ったオルファのカッター 良いヤツを使って3枚におろしてみる。
骨についた身が勿体ないのでスプーンでこそげ取りボールに溜めていく。
予定本数降ろし終わったのでジップロックに入れて冷凍。
0 件のコメント:
コメントを投稿