普段は釣りをしない知人のYさんと、重症の釣り好きのそのお義兄さんとカンヨーのため池へ行ってきました。
5時に出発で車で移動中に今日の時合をチェック。
朝の3時半から5時半が月の北中、16時から18時が南中。
月の出で10時ごろにプチ時合が来るという感じ。
ツラ。
ジャングル道の入り口付近に到着。
Yさんもお義兄さんも先日公開したまとめ記事をしっかりと読んでくれていたので、ぬかるんだ道もなんのそので6時半ごろ無事到着。
しかし、時合はすでに終わってるんですな。
それでもボラは水面でぱちゃぱちゃやってるし、時折り小さなエビや小魚が何かに追われているのか水面を飛び跳ねるのが見える。
バラマンディはそこにいるはずとルアーを投げる。
水面で魚を追っているのでポッパーから、そしてミノー、シャッド、スプーンと交換しながら、リトリーブも早いものからゆっくりへといろいろ試すが出ない。
お義兄さんと二人でボートで一周回るけどアタリなし。
いやぁ、本当に何の反応もなし。><
陸に戻り、Yさんがワームでアタリあり、尻尾を齧られる。
私もワームでココッという小さなアタリが一回。
10時の時合には水面での小魚の活性がやや上がった感じが見られたもののバイトなし。
12時ごろまで粘るもののバイトなしで納竿。
甘くない。
分かっていたけど甘くない。
初釣行はボウズでした。
ハンドル再交換 ベイトリール
1 日前
0 件のコメント:
コメントを投稿