明日、ホームグラウンドのカンヨーへ釣りに行こうかと思っています。
明日のコンディションは、
これだと15:36から17:36狙いですね。
14時ごろ7区PMH出発、18:00頃納竿ですかね。
SATOSHIさん、SAIOHさん、AKIRAさん、YUYAさん、ご一緒しませんか?
2025/04/02 南東海域 リベンジ
2 日前
2020年に日本に帰国。垂水・明石近郊の釣行記をアップします。VADページがあるのでタイトルは据え置き。海外釣行も行きたいですねぇ。
ベトナム100倍速!
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除お誘いありがとうございます!
返信削除今週末は土日休みが取れたので、朝からファンティエットに来てみました。
もちろん道具持参なので釣りしますよヾ(@⌒ー⌒@)ノ
携帯の方、メッセージ入れておきます(^-^)/。
Saiohさん
返信削除ファンティエット遠征の結果はどうでした?
Ashさん、早速返信ありがとうございました。
返信削除ファンティエットは初めてなので、今回は様子見のつもりで、ムイネーの長い海岸線の一番西の端に宿を取って、海水浴場の外側で竿を出してみました。
まず土曜の日中はホーチミンの雨期のような澄んだ空のかんかん照りで外を10分歩いただけで日焼けするレベルで断念(笑)。夕方日が落ちる前の1時間チャレンジしてみましたが、海風が吹き荒れてラインが張れないくらい^^;。その点、明け方は風もなく釣り易かったです。
釣果は残念ながら無し。生体反応はありましたが、流線7号に乗らないくらい小さかったみたい。今回は生き餌を用意できなくて疑似餌だったので、そのせいにしときます(笑)。列車での往復で土日半日ずつ遊べるので、またちょくちょく来たいと思ってます(^-^)。
Saiohさん
返信削除お帰りなさい。
漁場開拓おつかれさまです。
AKIRAさんもそうですが、開拓魂をもった釣り人の存在は心強いです。
一度、HCM市内でOFF会しましょう。
オフ会、いいですね~。飲み会ならサビキ専門の嫁も連れて行きます(^-^)/。
返信削除