航海長、水面ちゃん、イシガキさんと久しぶりのエビ池へ。
VAD2019も残すところわずか20日弱ですし、一発逆転の可能性のある池です。
私は、スーパーシャッドラップ、ストームのアカメ、フーダッドメタルスプーン、シャッドラップ11㎝を用意、タックルは、メジャークラフトのBENKEIにビシコンをセット。
池に着くと水門から水が流れ込んでいる。
いい感じ。
流れのない池は本当に変化がなく水が死んでるからねぇ。
池は、しかしちょっと荒れ気味。
休憩小屋は屋根の張替え中、桟橋は木がやや腐っている。
奥に行く木の橋は、途中で壊れている。
右手の水路から流れが入ってきており、奥にも水門が出来たのか?とおもい見に行くと土手が決壊していました。
おい!
この池は池だけでなく外側でも良型が釣れた実績のある池なので、ルアーを投げる。
今日は、小さな魚のアタリより一発狙いで来ているので、投げ続けようと頑張るが途中で睡魔に襲われて30分ほどハンモックでお休み。
その後、投げ続けたが、ダメ。
11時30分に納竿。
今日釣れたのは、イシガキさんのこの魚だけ。
氏名:イシガキさん
釣行日:2019.12.07
釣果①
魚種:サヨリ
体長:16cm
時刻:7時
場所:エビ池  カンヨー
えさ・ルアー:バイブレーション
ロッド:スイッチブレード
リール:カーディナル2000
ライン:PE1号
リーダー:5号
一言:たまたま、引っ掛かっただけでした
あ、自己申告ね。
はい、
VADルール 第3条抵触ですね。
3条; 最低限、竿、糸、ハリを用いてエサ(なまエサ、疑似餌不問)を食わせて釣り上げた魚を対象とします。網、カゴ、もんどり、引っ掛け、電気、爆弾、ヤス突きといった捕獲方法での獲物の釣果登録は認めません。
食わせてませんね。訂正させていただきます。
それでも、みんなが休憩はさんだりしているのに、ただひたすら投げ続け、2回のバイト、1バラシでした。
そういう努力有ってのサヨリなんでしょうね。
このブログを検索
魚種で投稿を探す
釣り場で投稿を探す
過去の投稿を探す
My Links
フォロワー
人気の投稿
- 
昨日 はバラマンディの気配すら感じることができず残すは半日です。 航海長と二人で初めての池へ降ろされる。 いつもはトップから投げて夢を見るんですが、朝イチから鉄板バイブを選択。 リフト&フォールで探るがアタリ無し。 3投目くらいでバックラッシュして糸をほどいていると繰り出...
 - 
ベトナム航空のマイルが結構溜まっていたので、二人分のハノイ往復無料航空券を入手して妻と週末旅行に行って来ました。 目的は別にある んですが、街を散策ついでにハノイの釣具屋を回ってきました。 ホーチミンで見つからないようなルアーに出会えれば嬉しいですな。 で、グーグルマップで調べて...
 - 
今年も残すところあと僅か。 昨日の釣行で母なるカンヨーの川の水で禊を済ませた今年お世話になったベイトリール Tatula 100HS のメンテナンスをすることに。 メンテナンスするとなると必要になるのが分解図なんですが、日本のサイトはどこにあるのか分かりません。 で...
 
お気に入りのブログ
- 
 - 
2025/10/26 南西海域1 週間前
 - 
25.10.19バラマンディ釣行2 週間前
 - 
 - 
カレイ釣り開幕3 年前
 - 
 - 
 - 
 



0 件のコメント:
コメントを投稿