先週の釣行報告を聞いてポプラさんとアルミ親父さんがダニ池へ釣行。
私も同行する。
Binh Khanhフェリーに乗ってバスでダニ池へ。
池の持ち主の家に挨拶に行き今週も釣りをさせてくれるか尋ねたところ了承してもらったので釣り開始。
水路からストラクチャーを撃っていく。
ポプラさんが一発目でヒット&キャッチ。
そのあとすぐにアルミ親父さんが30Upキャッチ。
下から出てくるのはあるけど食いに至らない。
オープンエリアに移動。
ポプラさんがポッパーで出すが乗らない。
えー!トップで出るんや!
アルミ親父さんがミノーで良型を掛けるもフックオフ。
ポプラさんが水路に戻って2匹追加。
アルミ親父さんがターポンを釣り上げるなど二人との差をまざまざと見せつけられる。
アカンわ。
スプーンでショートバイトはあるものの乗らない。
12時過ぎまででこんな釣果。
バラマンディ5匹とパシフィックターポン1匹です。
この後、二人は水路でそれぞれ1匹ずつ追加。
脱帽です。
今日も私は一人負け。Orz
天然バラボウズ更新中。
このブログを検索
魚種で投稿を探す
釣り場で投稿を探す
過去の投稿を探す
My Links
フォロワー
人気の投稿
-
昨日 はバラマンディの気配すら感じることができず残すは半日です。 航海長と二人で初めての池へ降ろされる。 いつもはトップから投げて夢を見るんですが、朝イチから鉄板バイブを選択。 リフト&フォールで探るがアタリ無し。 3投目くらいでバックラッシュして糸をほどいていると繰り出...
-
ベトナム航空のマイルが結構溜まっていたので、二人分のハノイ往復無料航空券を入手して妻と週末旅行に行って来ました。 目的は別にある んですが、街を散策ついでにハノイの釣具屋を回ってきました。 ホーチミンで見つからないようなルアーに出会えれば嬉しいですな。 で、グーグルマップで調べて...
-
今年も残すところあと僅か。 昨日の釣行で母なるカンヨーの川の水で禊を済ませた今年お世話になったベイトリール Tatula 100HS のメンテナンスをすることに。 メンテナンスするとなると必要になるのが分解図なんですが、日本のサイトはどこにあるのか分かりません。 で...
お気に入りのブログ
-
-
2025/10/26 南西海域1 週間前
-
25.10.19バラマンディ釣行2 週間前
-
-
カレイ釣り開幕3 年前
-
-
-


0 件のコメント:
コメントを投稿