日曜日は所用があり土曜日にGUREさんと二人で釣行。
ルアーを投げて投げて燃え尽きたい。
カンヨー地域ででかいバラの実績のある通称無人池へ行く。
魚の活性の高くなる時合いをめがけて10時に7区を出発。
釣りを始めたばかりで雨。
管理小屋で雨宿りしていると、GUREさんに
「Ashさん、こんなところでキャンディー(クラッシュ)してたら釣れませんよ。」
ごもっとも。
でも土砂降りやん。
小降りになったけどやみそうにないのでポンチョを来て参戦。
投げては巻き、投げては巻きの繰り返し。
いくらやっても来ない。
低気圧か台風か?雲がすごく早く流れていく。
風も強い。
いくらやっても来ない。
チェイスもない。
あたりもない。
二人とも気の済むまで投げて終わり。
釣れないまま終わり。
「雨が降ると釣れる」
「曇りが釣れる」
という話も聞くが、バラマンディに関してはそういうことはない。
雨で活性が上がるなんてことはない。
はぁ。ため息。
2025/04/02 南東海域 リベンジ
2 日前
0 件のコメント:
コメントを投稿