昨日の作戦会議で瀧本さんと二人でミサイル基地をに行くことに。
あれ?どうしてGUREさんに声掛けなかったのかな?
と車出すときに頭に浮かんだが、時すでに遅し。
すんません、、、、、。
先週トップで出たもんだから今日はトップ&サーフェスのルアーセレクト。
リップリンレッドフィン、BXミノー、ライブターゲットのトゥイッチベイトそしてもちろんPOP-Rなど投げて見るもののまったく反応なし。
以前、POP-Rで水面炸裂したところもねっちりと攻めるが反応なし。><
土手を歩いて探っていく。
池の入り口のほうからジワジワ攻めていた瀧本さんが声を上げる。
おぉ!
竿が良い感じに曲がっている。
余裕のファイトで上がってきたのはバラマンディ。
この池でバラマンディが釣れたのは初めてです。
快挙!
バラマンディ 41cm 7時32分
それからまた釣れない時間が続く。
こっちは対岸めがけて投げたPOP-Rで決まったと思ったのだが、糸が風で流されて木の枝に絡まってしまいロスト。はぁー。
これからエネルギー急激に抜けてしょぼぼーん。
瀧本さんがやってきて「また一本上げましたよ。」
すご!
また同じ場所だそうです。
うーん、この体高。迫力あるボディですねぇ。
47cm。9時30分。
######使用タックル######
竿:ロックフィッシュボトムリール:セルテート2500Rカスタム
糸:キャスタウェイ1.5PE
リーダー:東レスーパーEX3.5号
ルアー:エコギアのミノー
####################
くぅーっ。先週のバラより1cmでかいよ。しかし、AKIRAさんの3位の48cmには惜しくも届かず。
11時くらいまで休憩挟みつつ粘るものの、二人とも暑さに負ける。
納竿。
瀧本さんは、行けば何かしら釣っていますね。
すごい。
しかし、良い思いをしたものの代償も大きかったようで本日ルアーロスト6個だとか。
根がかり恐れて攻めなければ、魚も釣れませんからねぇ。
釣る為に攻めてルアーロストの瀧本さん、ミスキャストでルアーロストでボウズの私。
内容がぜんぜん違うわ。ふぅ。
2025/04/02 南東海域 リベンジ
2 日前
0 件のコメント:
コメントを投稿