今日の潮はこんな感じ。
5時前から7時前の2時間勝負です。
フェリーに乗った時点で時合突入。30分遅れくらいかな?
真っ暗!
タックルをセットして釣り開始。
そらも明るくなってきました。
ここを岸と平行にワームをひたすら通すという作戦。
20投目くらいで明確なアタリが出るがハリに乗らない。
行けるか!?
すでに日も昇り時合は終了。でもこの河原を知っている人なら水の透明感の良さが分かりますよね?粘ります。
潮もかなり引き、濁りが出てくる。
時合も終了したし、あの後のアタリはゼロ。
しかし、ワームのロストはバックラッシュでの根掛かりを覗けばゼロ。
実際に当たりも取れたし、可能性はあることはある。
ただ、潮の動きに合わせての回遊待ちなのでその時に合うか合わないかですね。
9時ごろ納竿。
0 件のコメント:
コメントを投稿