ポプラさん、水面ちゃん、KJさん、私の4人でお馴染みのカンヨーの無人池釣行。
池に着いて私が2本のロッドを準備していると1本ロッドの水面ちゃんが、さっそくヒットさせている。
あとで聞いたのですが、水面でエビが飛び跳ねているのを見かけてそれをめがけてキャストしたところトップで出たそうです。
オリジナルチューンのグラスロッド ”トップ三昧”にオールドアブ。渋いですねぇ。6時21分。
1時間ほど陸で粘ってから船に乗る。
チヌが居そうなところを狙うが出ない。
水面でエビや小魚が跳ねているところを狙うがバラが出ない。
チヌが居そうなマングローブ際を狙って水面ちゃんがキャストすると何かヒット。 
バラ?
小さいけどバラマンディでした。8時14分。
先週とは逆で私にはアタリもないや。
ミノーに変えてストップゴーで引いてくると何かヒット。
手ごたえが微妙で小さいのは確実!コトヒキかな?
クロホシマンジュウダイ?尻尾がないやん。
傷口は完全にふさがっていたのでかなり前にやられたのでしょうが、何に食われたのでしょう?
この形状、クロホシマンジュウではなくクロホシマンボウとでもしておきますか?
ルアーに食いに来る魚ではないし、群れで泳いでいたところジャークで引っかかったのでしょう。
尾びれがあれば逃げられたのかもしれません。
リリースしましたよ。頑張れ。
風が結構強い中船を奥に進めていく。
 11月も終わりだというのにアホほど暑い。
チヌが絶対いる!的なポイントで水面ちゃんのルアーに激しい音で出る。
いいっすねぇ。
これも30㎝くらいか?バラマンディ 9時42分。
私にもチヌのバイトは出るがハリに乗らない。
小さいんでしょうね。
それにしても先週からキャストが決まる。
あるポイントでようやくちょっとはやる気のあるバイト。
一回目で乗らずそのままアクションしていると2回目のバイト、そしてフックアップ。
 やっぱり小さいチヌ。10時9分。ルアーは安定のマグナムポップR P65。
この後、水面ちゃんが20数センチのバラマンディをキャッチ。
10時半ごろ陸に戻りKJさんとポプラんさんが船で出る。
ポプラさんが小さいながらもバラマンディキャッチ。さすが。 
KJさん、今朝土手にある犬のウンをけり落としていたんですよね。
運付けてたら良かったかもしれませんが、運を落としたのがダメだったのかなぁ。
11時半ごろ納竿。
このブログを検索
魚種で投稿を探す
釣り場で投稿を探す
過去の投稿を探す
My Links
フォロワー
人気の投稿
- 
昨日 はバラマンディの気配すら感じることができず残すは半日です。 航海長と二人で初めての池へ降ろされる。 いつもはトップから投げて夢を見るんですが、朝イチから鉄板バイブを選択。 リフト&フォールで探るがアタリ無し。 3投目くらいでバックラッシュして糸をほどいていると繰り出...
 - 
ベトナム航空のマイルが結構溜まっていたので、二人分のハノイ往復無料航空券を入手して妻と週末旅行に行って来ました。 目的は別にある んですが、街を散策ついでにハノイの釣具屋を回ってきました。 ホーチミンで見つからないようなルアーに出会えれば嬉しいですな。 で、グーグルマップで調べて...
 - 
今年も残すところあと僅か。 昨日の釣行で母なるカンヨーの川の水で禊を済ませた今年お世話になったベイトリール Tatula 100HS のメンテナンスをすることに。 メンテナンスするとなると必要になるのが分解図なんですが、日本のサイトはどこにあるのか分かりません。 で...
 
お気に入りのブログ
- 
 - 
2025/10/26 南西海域1 週間前
 - 
25.10.19バラマンディ釣行2 週間前
 - 
 - 
カレイ釣り開幕3 年前
 - 
 - 
 - 
 









0 件のコメント:
コメントを投稿