2月11日、バリへ帰る便は夕方の4時なので午前中を利用してローカルボートでのライトフィッシングに行ってきました。
今日のお世話になる船です。
屋根がついているし結構ゆったりしています。
近くの島と島の間の水道へ行き、ジギング開始。
最初の一匹はGUREさんの奥様。
イトヨリを釣り上げました。
続いて私もイトヨリ。
GUREさんの竿が曲がりかなり引いている。いいなぁ。
何と、
カツオやん。
いいなぁ。
食べたいなぁ。
私の妻にもアタリがあったみたい。
しかしジグは渋いのでエサ付けて遊んでいる。
なんか掛かったので上げてみるとシモフリフエダイ。小さいやん。
なんか違う狙いを試そうと、ジグの上のほうに餌木をつけて落とす。
スローでしゃくっているとぐい、ぐい、ぐいという力強いアタリ。
竿先が絞り込まれるのを待ってから上げてくる。
巻いている間にも結構いい引きをする。
もしかして?
ヤリイカ。
良い型だよ。
そうこうしているとGUREさんがもう一匹カツオを追加。
サビキ持って来ておけばもっとカツオを積極的に狙えたかもしれない。
失敗。
来年はカツオ狙いかな。
って、来年も来るのか?来たいけど。
11時ごろ終了。
GTみたいな張りつめた釣りのあとにこういった緩い釣りもまた楽しいものです。
カツオ2本とイカいっぱいはガイドのMさんにプレゼントしました。
もう一晩泊まるのだったら食べられたのにねぇ。残念。
この後、バリ島へ飛びGUREさん夫妻と別れそれぞれの休日を過ごしました。
2025/04/02 南東海域 リベンジ
2 日前
0 件のコメント:
コメントを投稿