昨日釣った魚は、シアヌークビルに数年前からある日本食料理店のCAFE SUSHIで料理していただきました。
ハタとフエフキの刺身2種盛り
フエフキの塩焼き 超レアでした。><
天ぷら 骨が多くて二切れ目からは衣を外して骨を取り出す解剖作業。><
日本人のシェフがいるのですが、以下略。
ま、その地で釣った魚を食べることが出来たので満足。
で、その日の釣りツアーの会計。
150ドル。
何!?
一人50ドルでしょ。
とツアー係員に言うと「あのWEBサイトの情報は古いから、、、」
こっちは日本人の担当者に言ってるんで電話でその人に連絡してもらう。
「わかった。情報が古いのは我々の責任なのでツアー代は一人50ドルでOKです。
でも送迎費用のガソリン代として10ドルいただけませんか!?」
「うん、それはいいんだけどね。WEBサイトには一日コースは弁当付って書いているのに付いてなかったよ。食堂で勝手に食べてくれってあなた言ったよね。」
「昼飯はいくらだった?」
「10ドル」
「じゃ、50ドルx2 +1ドルガソリン代 - 10ドル昼飯代で100ドルでいいですか?」
「OK」
あーあ、なんだか最後で面白い気分が吹っ飛んじゃいましたよ。
日本人のツアー会社なんだからもうちょいしっかりした教育をして欲しいものです。
で、夜ホテルに帰ると部屋の電話が鳴る。
ハロー。
ツアー会社の日本人から。
「明日のSnooky’sのツアーですけど船長が交通事故にあって明日は欠航になったそうです。
頂いていたツアー代金は帰りの車のドライバーに預けます。」
はい、了解。
先ほどの支払いにかんするもめごとがあったので本当にツアーがキャンセルになったのかいまひとつはっきりしない。なんともすごいタイミングであることと、欠航の理由がいかにもって感じですよね。
Snooky'sに電話を入れて明日の釣りツアーは予定通りかと聞くと明日はキャンセルになったと知らされる。裏取り終了。
さてと、明日一日空きましたよ。
出来る旅行会社ならキャンセルになった埋め合わせになにかオプションを提案するようなもんですが何もない。
仕方ないので自力で昨日と同じ釣り船に乗ろうかということで寝る。
2025/04/02 南東海域 リベンジ
3 日前
0 件のコメント:
コメントを投稿