6時半頃に駐車場に車停めて釣り場まで長い距離を歩いて行くとガラガラ。良かった。昨年来た時は人多すぎて竿出す場所が見つからなかったんだよね。
 少年アングラーとルアーマンが数名いるだけ。
 人がまばらな所に陣取り、チョイ投げ仕掛けに青虫セットして投入。
 サビキタックルを組んで、投げサビキから棚探って、足元まで反応を調べてると置き竿していたチョイ投げロッドの穂先がグングン揺れている。
 サビキ竿を慌てて回収してチョイ投げ竿を手に取って大きく合わせる。乗った、確実な手応え、そこそこの大物の引きです。ガンガン叩く様な引き、何だろ?
 慌てずリールを巻いていくと魚体が見える。銀色の魚体はチヌ。タモで掬って無事キャッチ。
 初釣り一投目から釣れるとは幸先が良いわ。
同じパターンで2匹目狙うがまーったく反応なし、サビキもルアーも反応無し、反応ないまま餌使い切るまで粘ってサプライズ無く13時過ぎ納竿。
はよ帰ってたら駐車料金節約出来たのにね。

0 件のコメント:
コメントを投稿