来年のテト休みにGT釣りに行く予定。
妻も同行する予定。
しかし、初めての大きさのタックルで、扱いの練習が必要。
そんなわけで本日は妻と二人でキャスティング練習を兼ねて河原へ行って来ました。
5時半に7区のスカイガーデンを出発しTAN MY市場でエビを仕入れる。
少しでよかったのに店の娘がどんどんとザルに入れストップをかけたときにはかなりの量に。
3万ドン。多すぎ。といっても活きたものだけ選別して買っているのでまぁ仕方なし。
ファミマ>フェリーといういつもの道のり。
河原へ付くと河口いっぱいのところに2人のベトナム人釣り人がブッコミ釣り。
こちらは真ん中の階段付近で竿を準備。
妻の竿を準備してえさをつけて渡す。
自分の竿を準備しようとしていると、浮きが消しこむ。
おぉ!一投目からアタリ。
エサだけとられる。
エサを付け直して同じところに投入。
しばらく待つと浮きが横に引っ張られるように水面から消える。
妻の手をとり浮きが引っ張られた方向とは逆に竿を煽ると手ごたえあり。
フッキング。
なかなかの引き応え。
寄せてくるとチヌ。
この場所で釣れるチヌにしてはなかなかのサイズです。
チヌ 約25cm 7時40分。
その後、アタリが続くのかと思いきや、続かず。
私にいたってはアタリすらない。
一箇所で粘っていてもダメなので少しずつ移動をしていく。
階段と階段の間の辺でエサを流していると浮きが少し迷ったような動きをした後消し込む。
うーん、磯竿での魚のやり取りはおもしろいですな。
こちらもなかなか引きます。いい感じ。
水面に魚体が見えると??バラマンディ?
一瞬の後もぐってしまう。
しばしのやり取りの後魚を浮かせるとやはりバラマンディでした。
川バラ 流れの中で生きているからかため池より同サイズでは良く引くような印象。
バラマンディ 約27cm、8時27分。
背中の部分が紫色がかっていて美しいですねぇ。
###今日のタックル###
磯竿;4.5-5.2m 1.5号程度
リール;スピニングリール
道糸;ナイロン2号(VARIVASです)
ハリス;フロロ2号
ハリ;管付きチヌ3号
##################
ちなみに今日のコンディションは
from 0:01 h to 1:01 h, high activity minor period (moonset)
from 6:17 h to 8:17 h, very high activity Major period (moon down)
from 12:33 h to 13:33 h, high activity minor period (moonrise)
from 18:44 h to 20:44 h, very high activity Major period (moon up)
6時17分から8時17分が月の北中でベリハイ。
ちょうどこの時間帯に釣れている事になります。ということはこのバラマンディで時合い終了か?
このバラマンディの後、妻の竿に一度アタリがあり浮きが前回と同じようにあわせを入れると竿先がグゥイッと引き込まれる。
乗ったか?と思ったが次の瞬間すっぽ抜ける。
その後はほとんどアタリなし。
そういえばサヨリも見えない?
ここでようやく、GTタックル練習。
垂らしを長めにして振り子キャスト。
うまくタイミングが合うと気持ちよく飛んで行きます。
妻も練習。つーか、自分はフルキャストするとあばら骨に響いて痛いのな。
最初はタイミングも合わなかったが次第に飛距離が出て行く。
GOSENOの剛戦を巻いていたので10mごとにラインの色が変わります。
これで最初は40m程度だったのですが、60mの色が出るまでと目標をきめて投げ続けさせました。
ビシバシ。
しかし人間の学習能力ってすごいですね。
しばらく投げると60mの色がもうすぐというところまで見え出し、続けているととうとう数度に一度は60mの色が見えるように。
暑くなってきたし魚も釣れないので早めに切り上げる。
家に帰ってからが大変。
うろこ落として内臓出して3枚に下ろして、、、。
慣れない腕でおろしたので歩留まりが悪いもののバラマンディもチヌも刺身用の短冊が取れた。
昆布じめ、アラ炊き、、、、。
HCMにいると新鮮な魚がなかなか食べられないので貴重な食材です。
ちなみに、チヌの胃袋にはエサに使っていたのと同じエビが入っていました。
おそらく1投目で取られたエサです。
2日連続釣行で連続でバラマンディゲット。
ハイシーズンといえるのでしょうか?
VADのシーズン設定を間違えてしまった感じです。
このブログを検索
魚種で投稿を探す
釣り場で投稿を探す
過去の投稿を探す
My Links
フォロワー
人気の投稿
-
スリランカ釣行最終日の午後過ぎたころ、 リールのハンドルがスムーズに回らなくなった。 スムーズに回らなくても、力を入れれば回るわけで、その辺はPENNらしさと言うべきか、魚を釣り上げるのにも 問題がなかった わけですが、次回の釣行にはこのままでは、 Can not Bat...
-
今年も残すところあと僅か。 昨日の釣行で母なるカンヨーの川の水で禊を済ませた今年お世話になったベイトリール Tatula 100HS のメンテナンスをすることに。 メンテナンスするとなると必要になるのが分解図なんですが、日本のサイトはどこにあるのか分かりません。 で...
-
季節も暑くなってきたし新しい場所の開拓もしたい。ということでニャチャン調査をVAD事務局メンバーへ告知するとGUREさん、水面さんが参加に応じてくれました。 スケジュールは、 金曜日;深夜23時発の列車でニャチャンへ 土曜日;早朝着、ホテルに荷物を置いて釣り、船探し 日...
お気に入りのブログ
-
-
-
火山視察1 週間前
-
新潟直江津出航アラ狙い5 週間前
-
カレイ釣り開幕2 年前
-
-
-
0 件のコメント:
コメントを投稿