自宅が神戸の垂水。
この季節、ツバス、ハマチ、ブリ、シオ、サゴシ、太刀魚なんかが釣れているそうで、帰国したときにジグを投げまくりたいということで、帰国前にショアジグロッドを購入。
メジャークラフトのクロステージ CRK-962Hです。
Hという硬いアクションを選んだのは対象魚のでかさというより、アジュール舞子という明石大橋直下の釣り場を考慮して重いジグで底を取るためです。
道糸はそれほど太いものを使用する気もなくリールはこちらで使っているPENNのバトル3000。
糸巻き量でいうとバトルの4000くらいあれば少し楽なのですが、ボディサイズは同じなんですね。
すでに 2つもBTL3000の替えスプール持ってるしそのままでまずやってみましょ。
15日は午前4時ごろ起きて自宅から徒歩でいける塩屋漁港へ。
ルアーマン結構います。
シーバスロッドでのルアーおよびライトショアジギングと上記ロッドでのショアガチジギの二本立て。
周りはミノーを投げているみたい。
何を狙っているのかな?
自分自身、何が釣れるのか分からず投げているのだが、、、。
ライトロッドで18gほどのジグをつけてしゃくっているとずっしりと重みがかかる。
ぐい、ぐぃぐぃと引きが伝わりこっちも負けじとリールを巻いていく。
竿がやわらかいのとリールも小さいので一生懸命巻く。
何か根にすれるような感触が伝わる。
それでも竿が引き込まれていく。
じわじわ力をかけて巻いていく。
ぷつっ。
抜ける。
フロロのリーダーがざらざらになって切れてしまいました。
うーん、なんだったのか?
そのあとはアタリもなし。
帰宅。
夕方、大阪まで出て昨年のベトナムの釣りを盛り上げてくれたサイボーグAKIRA氏と食事。
元気にしていました。
16日も朝から出動。ちょっと寝過ごしたら釣り場到着時にはすでに人がいっぱいでした。
ガチジグロッドでしゃくっているとガツン!
よし来たぁ!
グリグリグリグリ。
リールは快適に巻けるわ。
ペンって負荷のかかっていないときはなにやら細かい音なんかが気になるのだが、魚がかかると何の不安もなく巻けるのよね。癖はありますが安心ですな。
で上がってきたのは、
エソやん。
しかもジグに食ってきたんではなくその上のサビキ仕掛けにですか!?
リリース。
この後、アジュール舞子まで足を伸ばすが何も釣れないまま帰宅。
昼ごろ帰り買い物行こうかなと迷った挙句、行かないことに。
(なにそれ?)
夜に友人と飯を食いに行くのでそれまで時間がある。
3時ごろから再び塩屋漁港へ。
ジグ投げているとガツン!よっしゃ何か来た!
今度はサビキつけていないのでジグです。
ようやくこの新しい竿にも無事魚を釣らせることが出来たわい。
で上げてくると、
エソ、、、、、、、。
あのな。
リリース。
家に帰る。
18日、今日がラストチャンス。
ジグ、タイラバも試そう。
アジュール舞子の明石大橋のほぼ真下に陣取る。
60g-80gのジグを投げ底を取り、しゃくりしゃくりしゃくりしゃくり、フォール
繰り返していく。
一投目にすごく弱いアタリがあった。
そのあとしばらくでない。
回遊魚はいないようなのでタイラバに替えて根魚狙いに変更。
その上にサビキをもつけておく。
するとめっちゃ小さい当たりが。
うわ、絶対サビキや。 
案の定、サビキにハリ掛かり。
また、エソかい。
逃がした後、気合入れてえいやっと投げたところでプツッ。と異音。
サビキが途中で切れてタイラバだけめっちゃ向こうのほうまで飛んでいきました。
あららぁ。
その後もジグを投げ続けるがアタリなし。
回りも同様。
このブログを検索
魚種で投稿を探す
釣り場で投稿を探す
過去の投稿を探す
My Links
フォロワー
人気の投稿
- 
昨日 はバラマンディの気配すら感じることができず残すは半日です。 航海長と二人で初めての池へ降ろされる。 いつもはトップから投げて夢を見るんですが、朝イチから鉄板バイブを選択。 リフト&フォールで探るがアタリ無し。 3投目くらいでバックラッシュして糸をほどいていると繰り出...
 - 
ベトナム航空のマイルが結構溜まっていたので、二人分のハノイ往復無料航空券を入手して妻と週末旅行に行って来ました。 目的は別にある んですが、街を散策ついでにハノイの釣具屋を回ってきました。 ホーチミンで見つからないようなルアーに出会えれば嬉しいですな。 で、グーグルマップで調べて...
 - 
今年も残すところあと僅か。 昨日の釣行で母なるカンヨーの川の水で禊を済ませた今年お世話になったベイトリール Tatula 100HS のメンテナンスをすることに。 メンテナンスするとなると必要になるのが分解図なんですが、日本のサイトはどこにあるのか分かりません。 で...
 
お気に入りのブログ
- 
 - 
2025/10/26 南西海域1 週間前
 - 
25.10.19バラマンディ釣行2 週間前
 - 
 - 
カレイ釣り開幕3 年前
 - 
 - 
 - 
 



0 件のコメント:
コメントを投稿