朝ゆったりと9時前に出発。
市場でエビを探すが大き目のものしかない。
不本意。
フェリー乗り場に着くが、待ち客山盛り!
不本意。
釣り場に着くとすでに南中の時間帯突入。
不本意。
釣り場について水を見るが泥色!
不本意。
二本目の竿を出すのにトップガイドが歪んでいたので修正しようとすると穂先がポキッ!
不本意。
時合いのはずなのに当りがまったくなし。
不本意。
予備の竿で二本目を出すが一投目から根がかりで仕掛けを切る羽目に。
不本意。
気を取り直して仕掛けを作り直して浮き下を浅めにして投入するもまたもや根がかり。
不本意。
今日は、サヨリが泳いでいない代わりにメコンムツゴロウ?が泳ぎまくっている。
淡水なんでしょうね。連日の雨のせいかな。
今日は予測と違い、魚が喰う気のある時間帯に、釣り場の周辺には居なかったということだ。
12時ごろ何度か当りがある。
浮きも消し込んだりしたが、頭だけ食われるいつものパターン。
エビでかいんやね。
3時ごろまで粘るが、今日は負け。
読みが当るときもあれば今日のように外れることもあって、それがまたはまる原因かな。
2025/04/02 南東海域 リベンジ
3 日前
0 件のコメント:
コメントを投稿