GWで妻と休暇で帰国。
4月28日に家に帰ると友人からLINEで「明日のタコ船キャンセル待ち出ました。予約してよろしいか?」とのメッセージに速攻OK。
道具は全部ともに貸してもらうということで4月29日に初の船タコに行ってきました。
5時半ごろ自宅まで迎えに来てもらう。
酔い止め飲んだ?と聞くと忘れてきたというので私が持っているベトナムで買った酔い止めのNAUTAMINEを二人で飲む。
お世話になったのは、播磨町本荘のくさべ渡船さん。
タコ釣りは半日(7時から11時)で3500円とサクッと行くのに便利です。
事務所で料金を支払います。
タックルは両軸リールに硬めの短竿、50号の錘とタコエギ、タコスッテ2-3個付けます。
船に乗り込んで場所を決めます。早い者勝ち。
場所を決めたら、バケツに水を汲みます。
いよいよ出船。
港から出てすぐに釣り場に着きます。
仕掛けを落とし、底を取って竿をシェイクする。
重みが掛かったら合わせるらしい。
ブルブルブルブル、シェイクしていると???な感じ。
合わせてみると何やら思い。
とりあえず巻いてみる。
うぁ、タコ付いとる。
一投目からキャッチで今日の船内一番でした。
ちっちゃいけど明石のタコですな。
こら幸先いいわ。
その後も同じようにシェイクするけど来ません。
連れの竿にアタリ、
ちょっとは型がエエかな。9時22分。
アピール高めるためにモールやらヒラヒラやらいろいろ付ける。
しかし、船に揺られていると眠気が半端ない。
横を見ると連れも「めっちゃ眠いわ」って。
酔い止めかな。
しゃくるの忘れて寝落ちするレベル。
酔わないんですけどね。
周りは釣れてるのに私にゃ来ない。
連れにも来ない。
ああ眠い。
釣れへんし、眠いしでダレてきたところで連れにヒット。
10時9分。
その後、納竿まで頑張りましたが、それ以上の釣果はなし。
ベトナムの酔い止めとして定番のNOUTAMINE、VADメンバー内でも2錠飲んで船の上で釣りが出来ないほど酩酊したというものもいるほどの効果の強さは実証済み。
ググってみると
イヌ、ネコっておい!
アカンやつやん!
じっくり読むと、これ以上飲まないほうが良さそうです。
このブログを検索
魚種で投稿を探す
釣り場で投稿を探す
過去の投稿を探す
My Links
フォロワー
人気の投稿
- 
昨日 はバラマンディの気配すら感じることができず残すは半日です。 航海長と二人で初めての池へ降ろされる。 いつもはトップから投げて夢を見るんですが、朝イチから鉄板バイブを選択。 リフト&フォールで探るがアタリ無し。 3投目くらいでバックラッシュして糸をほどいていると繰り出...
 - 
ベトナム航空のマイルが結構溜まっていたので、二人分のハノイ往復無料航空券を入手して妻と週末旅行に行って来ました。 目的は別にある んですが、街を散策ついでにハノイの釣具屋を回ってきました。 ホーチミンで見つからないようなルアーに出会えれば嬉しいですな。 で、グーグルマップで調べて...
 - 
今年も残すところあと僅か。 昨日の釣行で母なるカンヨーの川の水で禊を済ませた今年お世話になったベイトリール Tatula 100HS のメンテナンスをすることに。 メンテナンスするとなると必要になるのが分解図なんですが、日本のサイトはどこにあるのか分かりません。 で...
 
お気に入りのブログ
- 
 - 
2025/10/26 南西海域1 週間前
 - 
25.10.19バラマンディ釣行2 週間前
 - 
 - 
カレイ釣り開幕3 年前
 - 
 - 
 - 
 







0 件のコメント:
コメントを投稿