=
VAD ベトナム釣りダービー 2025
VAD ベトナム釣りダービー 2024
VAD ベトナム釣りダービー 2023
VAD ベトナム釣りダービー 2021-2022
VAD ベトナム釣りダービー 2020
VAD ベトナム釣りダービー 2019
VAD ベトナム釣りダービー 2018
VAD ベトナム釣りダービー 2017
VAD ベトナム釣りダービー 2016
VAD ベトナム釣りダービー 2015
VAD ベトナム釣りダービー 2014
ベトナム 釣り魚図鑑
ベトナム釣り用語辞典
ベトナムで釣りに行く前に知っておきたい8つの事柄
ホーチミンの釣具店
ベトナム100倍速!
2020年に日本に帰国。垂水・明石近郊の釣行記をアップします。VADページがあるのでタイトルは据え置き。海外釣行も行きたいですねぇ。
ホーム
/
1月 2023
/
初釣りは管理釣り場でニジマスを狙う 1月9日
ニジマス
小柿渓谷放流釣り場
新しい投稿
前の投稿
このブログを検索
メンバーズリンク
ベトナム
で
ワーカー
さんを
採用
したいなら
魚種で投稿を探す
バラマンディ
(171)
チヌ
(127)
コトヒキ
(47)
バラクーダ
(30)
GT
(29)
アカメ
(28)
キス
(21)
マングローブジャック
(21)
フォーバンデッドタイガーフィッシュ
(12)
チャイロマルハタ
(11)
カスミアジ
(9)
オオモンハタ
(8)
スジアラ
(8)
毒ナマズ
(7)
オニアジ
(6)
釣り場で投稿を探す
べトナム
(343)
カンヨー
(170)
ホーチミン
(164)
ため池
(116)
ドンナイ省
(25)
フックアン
(25)
コンダオ島
(20)
サイゴン川
(18)
コモド島
(15)
インドネシア
(14)
釣堀
(14)
アジュール舞子
(10)
耕栄丸
(10)
シアヌークビル
(8)
ベンチェー
(7)
タイ
(6)
ダナン
(5)
チャオラン湖
(5)
モルディブ
(5)
Phu Yen
(4)
フーコック
(3)
シンガポール
(2)
過去の投稿を探す
►
2025
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
2024
(14)
►
12月
(3)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
6月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
▼
2023
(11)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
▼
1月
(1)
初釣りは管理釣り場でニジマスを狙う 1月9日
►
2022
(25)
►
12月
(1)
►
11月
(4)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(4)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2021
(49)
►
12月
(1)
►
11月
(3)
►
10月
(4)
►
9月
(4)
►
8月
(6)
►
7月
(6)
►
6月
(2)
►
5月
(11)
►
4月
(6)
►
3月
(5)
►
2月
(1)
►
2020
(77)
►
12月
(2)
►
11月
(8)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(9)
►
7月
(5)
►
6月
(7)
►
5月
(10)
►
4月
(3)
►
3月
(12)
►
2月
(10)
►
1月
(6)
►
2019
(62)
►
12月
(5)
►
11月
(6)
►
10月
(3)
►
9月
(5)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(6)
►
5月
(6)
►
4月
(9)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(8)
►
2018
(65)
►
12月
(6)
►
11月
(4)
►
10月
(4)
►
9月
(8)
►
8月
(4)
►
7月
(6)
►
6月
(7)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
3月
(2)
►
2月
(6)
►
1月
(7)
►
2017
(61)
►
12月
(7)
►
11月
(5)
►
10月
(5)
►
9月
(7)
►
8月
(5)
►
7月
(4)
►
6月
(5)
►
5月
(3)
►
4月
(7)
►
3月
(4)
►
2月
(1)
►
1月
(8)
►
2016
(68)
►
12月
(6)
►
11月
(4)
►
10月
(8)
►
9月
(6)
►
8月
(2)
►
7月
(6)
►
6月
(5)
►
5月
(4)
►
4月
(8)
►
3月
(10)
►
2月
(5)
►
1月
(4)
►
2015
(66)
►
12月
(2)
►
11月
(6)
►
10月
(5)
►
9月
(7)
►
8月
(5)
►
7月
(7)
►
6月
(7)
►
5月
(6)
►
4月
(8)
►
3月
(3)
►
2月
(6)
►
1月
(4)
►
2014
(61)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(4)
►
9月
(2)
►
8月
(9)
►
7月
(8)
►
6月
(4)
►
5月
(7)
►
4月
(4)
►
3月
(6)
►
2月
(5)
►
1月
(5)
►
2013
(87)
►
12月
(11)
►
11月
(5)
►
10月
(8)
►
9月
(8)
►
8月
(8)
►
7月
(6)
►
6月
(10)
►
5月
(7)
►
4月
(12)
►
3月
(9)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2012
(42)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(4)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(8)
►
4月
(3)
►
3月
(4)
►
2月
(3)
►
1月
(7)
►
2011
(21)
►
12月
(4)
►
11月
(6)
►
10月
(5)
►
9月
(6)
My Links
創刊50年の業界誌「月刊タニシ」
Joint Typhoon Warning Center
WEB魚図鑑
ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑
ジャングルフィッシング マレーシア淡水釣り
ベトナム気象水文予報センター
ベルメゾン
ルアープロショップ 竿菊釣具店
北海道放送 専門天気図
在ホーチミン日本国総領事館
計画立案にTides4Fishing
表面海水温 Ocean Weather
ベトナム気象局 Trung Tam Khi Tuong Thuy Van
フォロワー
人気の投稿
土日どちらかは釣れる説 25年6月22日
昨日 はバラマンディの気配すら感じることができず残すは半日です。 航海長と二人で初めての池へ降ろされる。 いつもはトップから投げて夢を見るんですが、朝イチから鉄板バイブを選択。 リフト&フォールで探るがアタリ無し。 3投目くらいでバックラッシュして糸をほどいていると繰り出...
年末はベイトリールのメンテナンス
今年も残すところあと僅か。 昨日の釣行で母なるカンヨーの川の水で禊を済ませた今年お世話になったベイトリール Tatula 100HS のメンテナンスをすることに。 メンテナンスするとなると必要になるのが分解図なんですが、日本のサイトはどこにあるのか分かりません。 で...
ゴリゴリしてきたリールの整備をする
スリランカ釣行最終日の午後過ぎたころ、 リールのハンドルがスムーズに回らなくなった。 スムーズに回らなくても、力を入れれば回るわけで、その辺はPENNらしさと言うべきか、魚を釣り上げるのにも 問題がなかった わけですが、次回の釣行にはこのままでは、 Can not Bat...
お気に入りのブログ
POS GURUGAHIN
アメブロトラブル
6 日前
ジブタベルのベジタブル
今週の畑 色々 25年7月26日
1 週間前
ルアー千一夜
信ずれば道は開ける!不評に惑わされるとチャンスを逃しかねない秀逸クランク ボージャック Bo Jack AB3000 / スミスウィックルアーズ Smithwick Lures
2 週間前
ヌックマムの2度づけ禁止
ダナン行き
1 か月前
フグ釣り名人いとやんの投げ釣り日記
カレイ釣り開幕
2 年前
浦安 シーバス ”わはは” からの便り
ここのブログは終了だそうです
2 年前
High On Fish
タイ バンコク近郊リザーバーで狙うチャドー 2019/8/25
5 年前
FISH & BROS. 人類みな「釣り兄弟」。
最強のプロップベイトを求めて grandPa! Long-P A.H.P.L.コラボカラーを入手&解剖レビューインプレ
6 年前
5 件を表示
すべて表示
Translate
Ashの愛用品
【VARIVAS オーシャンレコードショックリーダー】 摩耗に強い2重構造のナイロン。最近はコレ!
ブログ ランキング
にほんブログ村
アマゾンで商品を探す
ブログ管理人へメールを送る
名前
メール
*
メッセージ
*
忍者アナライズ
ベトナム100倍速!
QooQ